妊娠期ガン

☆ 緑子の日記 ☆

2018年05月17日 11:52

先日、ニュースで知った記事。

私はこの記事を見て・・・
「晩婚という理由だけ?不妊治療も含まれているんじゃないか?」と思いました。

協議会が発足されたということは、とても大問題になっているということ。

母体のがん治療を行いながら胎児のフォローアップ、
あるいは出生後の児のフォローアップを行っていくことを主目的としているそうです。


~ 二つの命を守る取り組み ~



~ 妊娠期がん医療 全国初 沖縄県協議会を発足 ~


・顔、背中の吹き出物
・生理痛
・生理前 胸の張り
・排卵が早い、遅い
・生理時の頭痛による鎮痛剤の常用
・子宮の血の巡り
・肥満、痩せすぎ
・下半身、足筋肉がない
・冷え症
・腹筋が硬い

など、なかなか妊娠しない不妊症の原因はたくさんあります。
これは全て自分で改善できること。

妊娠期ガンは母体だけではない。お腹の子にも影響があります。
お腹の子は声を出して助けを求めることもできないし、
そこから逃げることもできません。

不妊治療は年齢の事もありますし、リスクは付き物ですが
避けて通れるものもあると思います。

親として、後々後悔しないためにも
自分で出来る改善はやっておきたい!と思うのが親。


お腹に宿った時から、もうすでに子育ては始まっています。
いかに妊娠する前の身体作りが大事なのかということが分かる記事ですね。
お腹の中で見えない分、しっかりと体質改善をしてほしいと思います。




緑の魔法HPはこちら!


















関連記事