2019年11月30日
あれから 2週間後 (/・ω・)/
(前回のブログはコチラ ←クリック)
あれから2週間が経ち、血液検査の結果を聞いて来ました。
ビンゴ!ビンゴ~!血のビンボーでした

ヘモグロビンは正常値だったものの
気になっていた貯蔵鉄の「フェリチン」が低かったです。

「鉄欠乏性貧血」の疑いなので、鉄剤を飲んでみることに。
60~100ng/ml以上になるまで補充したいところです。
30以下になると身体の不調が出てきます。
動悸 息切れ 倦怠感 頭が重くなる 味覚がおかしくなる
顔色が悪くなる(血色がなくなる) 胸痛
短期間で体重が大幅に減る
流産を繰り返す 爪がもろくなる
口角炎・舌炎 飲み込みづらくなる(嚥下(えんげ)障害)
これらの他に「異食症」と言われる症状があります。
異食症は「氷をばりばりと食べたくなる」症状。
私の場合は、赤い字の4つが当てはまります。
動悸・倦怠感がひどかった~(´・ω・`)
(鉄剤飲んでからは一切症状がない。)
10数年前に、歯並び矯正してた時
(今考えると、ここから始まってた?と思う。)
矯正の痛さで通常の食事が出来なくて、柔らかい物や冷たい氷。
とにかく矯正中は頬骨まで痛いので「冷たいモノ」で冷やしたり
その時に食べれるもの食べてたので激ヤセしました。
「痩せた~痩せた~! \(^o^)/」って激ヤセを喜んでると
後に痛い目にあうね。Σ( ̄ロ ̄lll) コワっ。
いつの間にか体重も戻っているし・・・(。-`ω-) フン。
でも、今年もあとひと月。早めに気付けて良かった~。
来年は、この倦怠感とはおさらばじゃ。(^.^)/~~~
鉄剤を飲んでせっせと血を稼ごうと思う (笑)
女性は毎月の月経で鉄が失われるので、妊娠可能な年齢の女性の
ほとんどが鉄欠乏に陥っているらしいですよ。
そもそも妊婦さんが鉄不足だと胎児も鉄不足となり
早産や低出生体重児の原因となるため、妊婦さんの鉄不足は
あらかじめ十分に改善しておく必要があると思います。
妊娠してから!では・・・遅いと思います。
※過剰に摂りすぎ注意。
摂りすぎは逆に身体に大きなダメージ!
副作用として胃腸障害や血色素症が起こることがあるので
自己判断はせずに、先生と相談の上ご判断ください。
ではでは、また1ヶ月後に血のビンボーが改善されているかの
血液検査があるので、お楽しみに~(/・ω・)/
あ。ついでにアレルギー検査をしたら・・・

めっちゃ健康!なーんもない。(笑)
お母さん、健康に産んでくれてありがとう<(_ _)>
緑の魔法HPはこちら!
貧血が心配な方へ オススメのサプリメント
鉄 アイアン 120粒 NOW Foods 18mg
鉄 アイアン 120粒 NOW Foods 36mg
あれから2週間が経ち、血液検査の結果を聞いて来ました。
ビンゴ!ビンゴ~!血のビンボーでした


ヘモグロビンは正常値だったものの
気になっていた貯蔵鉄の「フェリチン」が低かったです。
「鉄欠乏性貧血」の疑いなので、鉄剤を飲んでみることに。
60~100ng/ml以上になるまで補充したいところです。
30以下になると身体の不調が出てきます。
動悸 息切れ 倦怠感 頭が重くなる 味覚がおかしくなる
顔色が悪くなる(血色がなくなる) 胸痛
短期間で体重が大幅に減る
流産を繰り返す 爪がもろくなる
口角炎・舌炎 飲み込みづらくなる(嚥下(えんげ)障害)
これらの他に「異食症」と言われる症状があります。
異食症は「氷をばりばりと食べたくなる」症状。
私の場合は、赤い字の4つが当てはまります。
動悸・倦怠感がひどかった~(´・ω・`)
(鉄剤飲んでからは一切症状がない。)
10数年前に、歯並び矯正してた時
(今考えると、ここから始まってた?と思う。)
矯正の痛さで通常の食事が出来なくて、柔らかい物や冷たい氷。
とにかく矯正中は頬骨まで痛いので「冷たいモノ」で冷やしたり
その時に食べれるもの食べてたので激ヤセしました。
「痩せた~痩せた~! \(^o^)/」って激ヤセを喜んでると
後に痛い目にあうね。Σ( ̄ロ ̄lll) コワっ。
いつの間にか体重も戻っているし・・・(。-`ω-) フン。
でも、今年もあとひと月。早めに気付けて良かった~。
来年は、この倦怠感とはおさらばじゃ。(^.^)/~~~
鉄剤を飲んでせっせと血を稼ごうと思う (笑)
女性は毎月の月経で鉄が失われるので、妊娠可能な年齢の女性の
ほとんどが鉄欠乏に陥っているらしいですよ。
そもそも妊婦さんが鉄不足だと胎児も鉄不足となり
早産や低出生体重児の原因となるため、妊婦さんの鉄不足は
あらかじめ十分に改善しておく必要があると思います。
妊娠してから!では・・・遅いと思います。
※過剰に摂りすぎ注意。
摂りすぎは逆に身体に大きなダメージ!
副作用として胃腸障害や血色素症が起こることがあるので
自己判断はせずに、先生と相談の上ご判断ください。
ではでは、また1ヶ月後に血のビンボーが改善されているかの
血液検査があるので、お楽しみに~(/・ω・)/
あ。ついでにアレルギー検査をしたら・・・
めっちゃ健康!なーんもない。(笑)
お母さん、健康に産んでくれてありがとう<(_ _)>
緑の魔法HPはこちら!
貧血が心配な方へ オススメのサプリメント
鉄 アイアン 120粒 NOW Foods 18mg
鉄 アイアン 120粒 NOW Foods 36mg
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。