黒酢と吸い玉の無添加ライフ
黒酢と吸い玉の無添加ライフ

2012年09月06日

行動しましょう~不妊症~

お久しぶりです。HIROMIです。




~不妊治療~


情報だけを集め、動かない人は
その場に留まり、いつまでも悩んでいればいい。

自分自身の目で確かめること。
行動をおこすことが大事です。

娘が「自律神経失調症」を克服できたのも
本人も色々試してましたし、
家族も協力し周囲の皆様も
あの手、この手で協力してくれました。

息子が幼い頃、喘息やアレルギー改善も
必死で色々試しました。

絶対に助けたかったから。




人の意見を聞いて、自分自身が行動する!ということが大事。

常用していい薬なんてあるはずがない。
薬には、リスク(副作用)はつきものです。

病院も必要だけれど、それだけではダメだと思う。



よく、「治療歴何年です」と聞きますが、
「何年たっても同じ治療で変化なし。」

それは、ご本人が一番分かってないといけないことで
私は、「どうして気付かないのだろう?」と不思議に思います。


不妊症に関して言えば、
原因がないと言われる人が多いと思うけど
原因があるから不妊症なわけで、
何かしらの原因があるから病院にも通い
何年も治療を続けてるんだと思います。

原因がないのに・・・なぜ薬を飲むんですか?

原因があるからです!


治療中にも関わらず、
「忙しい」とか「仕事が・・」と、理由にしているままでは
まだ、心に余裕があるんだと思ってます。

40代の妊娠は難しいです。
30代をムダにしないで欲しい。

毎月毎月、病院へ通ってるから頑張ってると思ってる人が多いけど
それは、誰にでもできること。
肝心なのは、前進してますか?ってことだと思います。

治療歴何年・・・。

原因がわかれば前進できます。
薬漬けになる前に、赤ちゃんが宿るその母体を
しっかり作ってください。




これまで、薬漬けになってる方々を見てきました。
その方々の施術もアロマで行っております。
肌が荒れたり、生理不順になったり、
飲まないでいい薬を飲んでたりと
現場ではヒドイ光景を目の当たりにしたりします。

これから治療する方も、現在治療中の方も
赤ちゃんのためにも、自分のためにも
薬のリスク(副作用)を考えて治療して欲しいと願っています。





緑の魔法HPはこちら!





















  • LINEで送る


Posted by ☆ 緑子の日記 ☆ at 13:41│Comments(0)不妊
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
アクセスカウンタ
過去記事